スーパーマーケットを経営する二代目です。
うちの店は地域密着をモットーにこれまで頑張ってきましたが、最近は大手スーパーが小さな空き店舗をかたっぱしから借り上げて、気づけば辺りいっぺんが同じ名前のスーパーばかりになってきました。もちろんうちの店にも影響があり、日に日に業績は悪くなる状況です。しかし、最近別の大手スーパーから声をかけてもらい、傘下で一緒にやらないかとのことで嬉しい反面、悩ましいというのが正直なところです。
経営いおける業績や資金繰りなどからの解放は願ってもいないことですが、これまで続けてきた地域に密着し地域に愛される店舗を作るという方針がどこかで無くなっていくのではないかという不安です。特に、お客様に関しては、依然として贔屓にして買い物に来てくれる地元民もいるためうちらしさを失っていいものお客様は来てくれるんだろうか、というのがあります。企業理念というにはおこがましいですし、そこまでこだわってもしょうがないと言われればそれまでですが、なかなか踏み切れないでいます。
何か過去にこういった話があるなどアドバイスもらえると助かります。