過去の相談

相談

埼玉県内で3店舗ほど飲食店(居酒屋)をやっております。
景気回復傾向とは言いながら、仕入れ価格の高騰などもありなかなか経営的には厳しい状況ではあるので、どなたか意欲のある方に売却を検討しているのですが、どのようなタイミングで売却するのが一番いいんでしょうか?何か目安などがあれば教えて下さい。

専門家の回答

売却のタイミングですが「利益がもっとも大きい時」をお勧めいたします。

買収価額は利益によって変動しますし、大きく稼ぐ会社は魅力的に見えるものです。

逆に言うと買い手の立場からすれば、やはり赤字が出ている事業の購入には慎重になりがちでもありますし、譲渡価額も低く抑えられがちになります。

利益が出ているうちの売却が、早くかつ高く買って下さる方が見つかりやすいですのでお勧めします。

木村 喬

専門家の回答

意欲のある売却先が見つかったときが良いタイミングだと思いますが、経済的には、最も利益が出た年度で売却を意思決定されるのが良いタイミングかと思います。
浦田英博