過去の相談

相談

父親から受け継いだ流通小売の会社を売却しようと考えています。

いくらくらいで売れるのかわからかなったので色々な人に相談してみたのですが、
全く言ってることが違くて何を信じればいいかわからないです。
売却する値段で大きく違うのは、化粧品などの「商品」の時価が高かったり安かったり、
その他にも違いが多くて何を信じたら良いのやら。

こうした株式算定の時に注意すべき項目はありますか?

専門家の回答

そうですね。まず、自身が売却して得たい金額を想定して、それが、純資産+(償却前営業利益の3-5倍)の範囲内に入っていれば妥当だと思います。ただ、業界によっても市況によっても上下するのは仕方のない話なので、売却前に、出来るだけ魅力的な(誰もが引き継ぎたくなる)事業にしておくことが大切だと思いますし、納得できない価格にしかならないのであれば、納得できる価格になるまで事業を継続するという心構えを持って経営をされては如何でしょうか?
浦田英博