韓国サムスン電子が米スマホ決済ベンチャーのループペイを買収
カテゴリ: M&A
韓国サムスン電子は米スマホ決済ベンチャーのループペイを買収し、アップル対抗への狼煙をあげました。
- 浦田英博株式会社アイモコジャパン 取締役社長
カードの磁気情報を無線に変換して既存POSで決済する、というユニークなモバイル決済を発明したループペイには、VisaもループペイにはGEキャピタルの投資会社も投資している。専用のホブ(Fob)をモバイルのヘッドフォンジャックに差込み、既存の磁気カードをスワイプすると、ループペイのアプリが磁気情報を格納する。カードの格納枚数に制限はない。ショッピングには、利用するカードをモバイルで指定し、既存のPOSに専用のモバイルフォブやチャージケースを近づけるだけで決済が完了する。
既存POSの90%に対応するので、マーチャントはPOSを改修する必要がない、というのが強み。サムスンのスマホ上位機種はモバイル決済に必要な技術を備えているが、ループペイの技術を取り込むことで小売店でスマホ決済がさらに容易になるらしい。